貿易条件Fグループ(FCA、FAS、FOB)の概要と流れについて
貿易をする際にはインコタームズと呼ばれる、決めごとがあります。法律ではありませんが、貿易に関わる全ての人が守るルールです。インコタームズは4グループ11の項目に分けて取引条件を決めています。今回は、その中のFグループについてご説明します。
ここに注意! インコタームズの注意点
Fグループの説明の前にインコタームズについて、注意点についてご説明します。インコタームズはEXW、FCA・FAS・FOB、CFR・CIF・CPT・CIP、DAT・DAP・DDPの項目を、頭文字ごとのグループ、Eグループ、Fグループ、Cグループ、Dグループに分けています。
インコタームズは国際商業会議所によって、決められている国際規則であって、法律ではありません。そのため、強制力がないのが特徴の一つです。つまり、何もしない状態では、そのルールが守られる保証はありません。ですから、輸入者、輸出者が契約をする際に、契約書に明記することで、お互いの認識が一致したという証拠になります。後から主張はできませんので、注意しましょう。
Fグループの概要と基礎知識
基本的には、輸入者が指定した運送会社に渡した時点で費用やリスクの負担が輸出者から輸入者に移転する条件のことです。輸出地の港や空港などが主になります。Fグループの中には、FCA(運送人渡し)、FAS(船側渡し)、FOB(本船渡し)の3つの取引条件があります。
運送人に渡すまで! FCAの概要と主な流れ
FCAはFree carrierの略で、運送人渡し条件と呼ばれる条件です。言葉の通り、運送人に渡すまでを輸出者が費用とリスクを負担し、その後については輸入者が負担します。輸出の通関手続きは輸出者が行い、積み込みからは輸入者が行います。
船の脇に置いた段階で! FASの概要と主な流れ
FASはFree Alongside Shipの略で、船側渡し条件です。この条件は木材などの特定の商品において採用される条件で、一般的な商品ではあまり無い条件です。商品が港につけた船の側に置いたときに輸出者から輸入者へと費用やリスクが移転します。つまり、輸出者は、商品を船へ積み込みはしません。通関の手続きは、輸出者が行います。対象はコンテナ船ではなく、在来船です。
船に乗せた時点で! FOBの概要と主な流れ
FOBはFree On Boardの略で、本船甲板渡し条件です。この条件では、商品を輸出者が輸入者の指定した船に乗せた時点で、費用とリスクは輸入者に移転します。FOBは実際の貿易ではCグループのCFRと同様よく使われる条件でもあります。
船の種類に注目! FCAとFOBの違いについて
FCAは、FOBとよく似ています。しかし、FOBは在来船に対する条件、FCAはコンテナ船に対する条件という使い分けがされています。つまり、FOBとFCAでは、リスクが移転する境界が少し違うのです。FCAは船積み込みの際ではなく、輸入者が指定した運送人のCY(コンテナヤード)やCFS(コンテナーフレイとステーション)で引き渡した段階で、輸出者から輸入者に費用やリスクが移ります。逆にFOBでは、船に商品を置いた段階で輸出者から輸入者へと費用とリスクは移ります。正確には、船の手すりを越えた時点で、ということになります。船以外の運送手段では、その責任移転の時期が確定しづらいので、運送人に引き渡す条件のFCAが採用されることが多いのです。
Fグループで貿易を行う際は、FCAとFOBの微妙なリスクの境界にも注意して、どの条件になるのかを上記を参考にして考えてみてください。